盆栽を育てていると苔が赤茶けてしまったり、枯れてしまったりしたことがありませんか? 私も、良く苔をだめにしてしまいます。日差しが強い場所に置いてしまったり、水やりをわすれたり、水をあげすぎたり、まだまだ苔の気持ちがわからないようです(汗) 今回は、そんな時の対処法をお勉強しましょう。 苔といっても種類はたくさんあります。苔の種類によっても管理の仕方は違います。今回はスナゴケの増やし方です。 スナ苔の特徴 ・比較的日当りの良い場所を好みます。 ・乾燥にも強いので育てやすい苔です。 ・水分を含むと葉が広がって緑になります。 私もかたちがかわいらしいので大好きな苔です。 そんなスナ苔が赤茶けてしまったらどうすればいいのでしょうか? 対処法はこちら
その後の管理 1、水をからさない。(適度に与える) 2、蒔いた苔が飛んでしまわないように強く風があたる所は避ける 3、直射日光は避ける。