トップ
>
ぼんさいニュース
> 過去のイベント
ぼんさいニュース
このページは、盆栽に関するニュース・イベントを紹介します。おもしろいニュースや、園芸市・植木の即売会・焼き物のお祭りなど、役立つ情報を集めていきます!
イベント
ニュース
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月迄
2014年08月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
イベント(12.03.23掲載)
・梅祭り
・水仙の名所
■ 癒し和み展
日時:
2012年3月25日(日)〜4月1日(日)
10時 - 16時 (初日12時から/ 最終日 14時半迄)
場所:
弘済学園体育館
神奈川県秦野市北矢名1195ー3
電話0463―77−3222
概要:
展示者40名、福祉施設16団体
陶芸・綴れ織・絵・木工工芸・香・猫グッズ・苔玉・野菜・パンなど様々なジャンルの心あたたまる手しごとが集う秦野市最大の癒し展です。
■
RIVENDEL一周年記念企画展 「1」〜祝宴
日時:
2012年4月7日(土)〜4月15日(日) 10:00〜18:00
最終日:15:00まで
概要:
4月に一周年を迎えるRIVENDELさんの一周年記念企画展。今年も茅ヶ崎にゆかりのあるアーティストによる展覧会です。「祝宴」をテーマに作家の作品と植物を使って喜びあふれる空間を演出します。
オオシマ草花店さん
と
現代アートアーティストの石塚沙矢香さん
の空間演出もお楽しみに!
場所:
RIVENDEL
神奈川県茅ヶ崎市矢畑183
■
村上 敬 山野草展 W 「草萌えの季(とき)」展
日時:
2012年4月14日(土)・15日(日)・16日(月)
10:00-17:00
概要:
個展としては、念願とも言える春本番、4月での開催が初めて実現しました。長く厳しい冬の寒さを、じっと、そして静かに耐え抜いた草花たち。弾けんばかりの命の蕾を膨らませ、眩しいほどの輝きを放つ、まさに胸躍る季節です。
鉢といううつわの中でしか見る事の出来ない、慎ましくも、たくましい姿に逢いに来てください。
場所:
ギャラリー楓
〒259-1302神奈川県秦野市菩提214
TEL:0463-63-2330
■
ウキヨエ盆栽園〜盆栽デ、明治ヲアソブ
日時:
前期:2012年3月24日(土)〜2012年4月17日(火)
後期:2012年4月20日(金)〜2012年5月15日(火)
毎週木曜日(ただし5月3日は開館)、4月18日(水)
9:00〜16:30(入館は30分前まで)
場所:
さいたま市大宮盆栽美術館
■
第12回萬風展
日時:
2012年3月3日(土)〜3月4日(日) 10:00〜17:00 最終日16:00まで
場所:
上野グリーンクラブ
主催:
日本おもと業者組合
■
山草フェアー
日時:
2011年3月9日(金)〜11日(日)
開催時間:10:00〜17:00(初日は12:00から、最終日は16:00まで)
場所:
上野グリーンクラブ
主催:
日本山草
■
花菜ガーデン 花のコレクション紹介
日時:
2012年3月1日(木)〜3月11日(日)
開催時間:午前9時〜午後5時 11日は15時まで
場所:
花菜ガーデン
展示会概要:
花菜ガーデンで四季折々に見られる花々をパネルでご紹介いたします。また、展示室内には植物でできた大きなカブトムシも登場します。
■
苔玉教室@湘南台カルチャーセンター
日時:
2012年4月16日(月)
開催時間:10時〜
詳しくはお問い合わせ下さい。
Tel. 0466-45-4900
E-mail:
info@shonandai-culture.co.jp
場所:
苔玉教室@湘南台カルチャーセンター
展示会概要:
4月は芽吹きの季節。眠っていた草花達も目を覚ます季節です。そんな春にぴったりの草花を苔玉にして、小さな春をお部屋に取り込みましょう。
|
トップ
|
ぼんさい手帖
|
お勉強する
|
ぼんさいの基本
|
ぼんさいニュース
|
ぼんさいキャラリー
|
おたのしみ
|
リンク集
|
投稿フォーム
|
サイトマップ
|