|
色々な売店を見学しながら歩いて行くと・・・・

素敵な多肉植物が目につきました!おもちゃ箱を広げたようなカラフルでかわいい多肉植物がいっぱいです。これだけ数が揃っているとすごいですね。
よく見ると気持ち悪かったり、へんなかたちだったり・・・楽しいです。
サボテンも沢山ありました。きれいな花がついていて、とってもかわいいです♪
アンティークの雑貨なども沢山販売していました。歴史を感じるものや、「あれ?小さい頃うちになかった?」と思うものがあったりして話がつきません。
さて、おなかもそろそろ空いて来た頃、「代官餅」の旗が目につきました!

この代官餅は昭和50年の発売開始から、ボロ市を代表する名物として親しまれているそうです。
→詳しくはこちら

昨年は売り切れで残念な思いをしたので、今年は是非とも食べてみたいと思い、
ながーい行列に頑張って並んでみました。
「からみ」味を購入しました。大根おろし、葱、海苔、醤油のお味です。お餅も柔らかくて、とても美味しかったです♪
周りを見渡すと皆さん1パックづつ食べていてびっくりしました!!
外にゴザとテーブルが置いてあって、みんなでそこで食べます。
屋台で食べるものって、やっぱり美味しいですね〜♪
|
|